5月例会
5月の例会は、バレンシア出身のスペイン語講師フランシスコさんに出席者からの質問に答えるという形式でお話して頂きました。
スペイン語については、関係代名詞の使い方の質問があり、ややスペイン語教室のようになりました。その他、最近スペイン巡礼の旅から帰ったばかりの会員から、バルでのエピソードで、同行のご主人が支払いを任されていたので、私は奥さんの財布です、と冗談を言ったのですがスペイン人に通じたかどうか?こういう冗談でスペイン人がよく使うのは、Yo soy el banco esta noche.(今夜は私が銀行です)という言葉にみんなで大笑いしました。次の、子供の頃、家庭ではどんな食事たったか、の質問には好物のソパデアホ(ニンニクスープ)について説明して頂き、美味しそうで作りたくなりました。
そして、フランシスコさんの友人でバレンシアで有名なシェフによるパエリャのシンプルなレシピが全員に配られサプライズなプレゼントを頂きました。いつもと違い、皆さんと和やかな雰囲気で楽しい会となり、是非またお話を聞かせて欲しいと思いました。皆さんもフランシスコさんにお聞きしたい事がありましたら、今からメモしてください。